山形空港リムジンバス
先ほど飲み会から帰宅しました。息子のスポ少の激励会兼飲み会だったもので。
その会で今度の大会に向けての背番号渡しがあり、息子は以外にもレギュラー番号をゲット!ゴールデンウィーク後半にある大会が楽しみです。
さて、以下は3月31日の山形空港訪問にて。名古屋便のFDAを狙いに行った時に。名古屋便復活と東京便片道2便化に合わせて、山形市からのリムジンバスが復活したとのことでした。
っていうか、山形空港と言いながら、県庁所在地の山形市までのリムジンバスがなかったことが不思議です。完全に山形新幹線にお客を奪われたせいですね。「2兎を追う者は1兎しか得ず」
酒田にも山形新幹線を伸ばそう、なんて某市長が言っていますが果たしてどうなんでしょうねえ。飛行機減る?
もっとも私は上越新幹線延伸派なんですけど。
でこちら↓

県の広報大使?に任命された元関取の把瑠都さんが写っています↓

では出羽。